途中解約

2010年04月06日

途中解約なら契約解除料が・・・

以前、携帯電話の電話機や端末が安価で販売されていた頃がありました・・時には0円という端末もありました・・

しかし、0円で売っても、携帯電話会社から販売奨励金として、販売店にバックマージンが入る仕組みになっていて、基本料や通話料・通信料の値段が高いままになっていました。

それで、総務省が販売方法を是正するようにと指導したところ・・・端末の値段は大幅にアップ・・かわりに、2年間の分割払いで支払うという方式が多くなりました。

私が使っているドコモの場合、2年間の分割払いで購入する場合、基本料が安価なプランが用意されています。しかし、途中で契約を解除すると、契約の仕方によっては1万円近い契約解除料が請求されたり、端末の残り代金は支払い続けないといけないため、トラブルも多いと聞いていました・・

しかし、販売店側が、端末代金0円と説明して・・実は、頭金だけが0円で、分割払いはしないといけないといった、少々怪しい売り方も増えていて、トラブルが増えているとのこと・・

参考記事

顧客側は端末代金がかからないものだと思っていたら、きちんと端末代金も引き落とされていたわけです。

広島市内でも、携帯3社のかけひきが激しく・・携帯ショップの前では、他社から移行した場合は大幅値引きとか、0円の端末あります・・なんて書いてあるショップがあります。

そういうショップで契約する場合、契約内容をよく見たうえで検討した方がよいと思います・・後で、それは知らなかった・・では遅いですから・・

個人的には、バックマージンで端末を安く売る売り方は、頻繁に機種変する人には得ですが・・同じ端末を継続して使う人は損をしていることになり、概ね5〜7万円する端末代金を分割で払うというやり方はよいと思っています。

ただ、途中解約したら端末の代金の残り以外に契約解除料がかかる場合が多く、よく2年縛りと言われますね・・つまり2年間は同じ端末を使わないといけない・・という感じで・・

この解除料の規約なども、契約時によく契約書を読んでおく方がよいです・・

ドコモの場合、端末を安く買って、基本料が高めのプランに契約する方式と、端末を本来の値段で購入して、分割払いして、基本料が安いプランの両方が用意されているので、どちらにするかは端末購入時によく検討されることをお勧めします。

他社の場合は、私はあまり知らないので、auやソフトバンクの携帯を契約する際も、どういったプランがあるのか、途中でプラン変更した場合どうなるか、途中解約したらどうなるか、端末代金の支払い方がいくつかある場合、それぞれのメリット・デメリットをよく考えて、納得した上で契約されることをお勧めします。

他社から移行した場合は大幅に割り引きますとか、0円ですなんて宣伝文句は、少々、疑って話を聞いた方がよいと思います。

ちなみに、私のドコモの端末は、分割払いの契約を選んだので(つまり端末を本来の値段で買う方の買い方)、基本料が安いプランを使っていますが・・実は、分割払いの契約でも一括払いができるので、購入時に端末代金を全て支払っています・・それで、毎月の請求に端末代金は含まれていません。

kensan156m at 20:35|PermalinkComments(9)TrackBack(0)