瀬戸内海

2009年01月04日

宮島の弥山登山

今日は、宮島の弥山登山へ行ってきました・・

JR西日本の連絡船宮島へは船で渡らないといけません・・宮島口からはJRと松大観光汽船が同じ航路で運航していますが、JRの連絡船は、国鉄時代から残る唯一の連絡船です。

ただ、現在のJR西日本直営から、子会社を作りそちらに運用を任せる方向で話がすすんでいるようです。


海上から見た弥山(左側のピーク)海上から見た弥山(左側のピーク)と厳島神社の大鳥居・・

真ん中の突き出した山が印象的に見えますが、こちらは弥山ではありません・・もちろん、弥山の登山ルートによっては、こちらのピークへ登ることもできます。



輝く瀬戸内海登りは、紅葉谷ルートを・・鞍部へ出たら、ロープウェーの駅がある獅子岩の方へ寄ってみました・・

すると、輝く瀬戸内海を見ることができました・・・とても美しく、しばらく眺めていました。



頂上から広島市方面を望むロープウエーの駅から弥山の頂上までは30分程度で登れます・・

それで、中には登山スタイルではなく背広にネクタイ姿の方や、ハイヒールを履いている女性もいました・・30分で登れるといっても、やはり、運動靴の方が安全です。山の遭難で最も多いのは転倒して怪我をするパターン・・動けなくなり救助を求める・・・それが最も多いのです・・

山歩きはまず足下からと言われます・・山道は滑りやすかったり、転びやすい道が大半・・すべりにくい靴を履いていれば、危険度も下がります。

ちなみに、写真は、頂上から見た広島市中心方面・・

白糸川の土石流現場下りは大聖院ルートを通りました・・
このルートでは数年前、大規模な土石流が発生していますが、今なお、その傷跡が生々しく残っていました・・登山道も寸断されましたが、現在は復旧されています。しかし、ここは世界遺産に登録された地域・・コンクリートで固めるというわけにいかないようです。

砂防堰堤も2つありましたが、コンクリートの堰堤ではなく、石を積み上げて、それをコンクリートで固定してるという、初めて見るタイプの砂防堰堤でした・・

下山後は、厳島神社で初詣をして・・桟橋へ戻りました。

kensan156m at 23:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0)