2015年06月30日

明日7月1日は

半年ぶりの記事のアップです・・

なかなか、こちらに記事をアップする余裕が無く、気がついたら半年すぎていました。

というより、時が過ぎるのはとても早いと感じます・・・今年になってまだ間もないような気持ちだけど、もう半分すぎているのですね。


明日7月1日は、その時に関係ある、特別な1日です。

普通の1日なら、1日は24時間0分0秒です・・

ところが、明日の7月1日は、24時間0分1秒なのです・・そう、1秒長いのです。

これは、閏秒(うるう秒)が入るためです。



具体的には、日本時間で午前8時59分59秒の次に、8時59分60秒を追加して・・その次が9時0分0秒となります・・明日の8時59分は1秒長いのです。

現在、人類が使っている時刻は、高精度な原子時計が刻む時刻です。

しかし、地球の自転は、一定では無く、早くなったり遅くなりながら、徐々に遅くなっています。

地球の自転による時刻は、天体観測で分かりますが・・・

その天体観測による時刻と原子時計の時刻のずれが大きくなったので、閏秒を入れて合わせるのです。

閏秒は、今までに何度もあったので、実生活には影響はほとんど無いと思いますが・・

時刻情報に敏感なIT関係機器やデジタル機器が普及しているので、8時59分は1秒長いことに留意しておくとよいかと思います。

1秒長いといっても、1秒だけでは、有効利用しようにも、あっという間です・・・明日は、1秒長い特別な日・・といった気持ちですごすのもよいかもしれません。

一般家庭にある時計については、電波時計は午前9時以後、最初に電波を受信したときに自動で修正されます。他の時計は、1秒のずれは許容範囲と思いますが、正確じゃないといけない時計は、手動で修正しておくとよいと思います。

kensan156m at 23:14│Comments(0)TrackBack(0) 気象・地学・天文関係 | 電気・通信・PC等

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔