2010年09月05日

今まで録画したビデオをパソコンに取り込むアイテム

よく音楽を録音したMDを、どうやればPCに取り込んでCD-Rに保存したり、あるいはポータブルデジタル音楽プレーヤー用のファイルにすることができるか・・という話しが増えたと感じます・・

その背景にMDを再生する機器が急速に売り場から減っている現実があります。機器が無くなって、自分が持っている機器が故障して修理に出しても部品が無いので修理ができなくなったとき・・MDの中に入っている音楽は再生する方法が無くなるからです。

それと、似たような状況にあるのがビデオではないでしょうか・・VHSビデオは相当普及したので、すぐに機器が無くなるという状況ではないけど、大きな電気店へ行っても明らかにビデオデッキの品数は減っています・・それも大幅に減っています。

現在、作動するビデオデッキを持っているなら、大事な録画はデジタル化して残したいと思う方もいると思います。

地デジレコーダーの外部入力につないでDVDにすることも可能ですが・・比較的安価で面白いアイテムを見つけたので、先日入手していました。

ビデオデッキの映像・音声出力につないで、パソコンに取り込む機器ビデオデッキの映像出力端子またはS端子と音声出力端子とつないで、この箱の中に入っているUSBメモリを少し大きくしたくらいの小さな機器の中でデジタル化して、USB端子からデジタル化した映像と音声をパソコンに取り込むものです。

映像と音声を取り込むソフトも添付されており、そのソフトで取り込んで、DVDに記録します・・

そのソフトに簡易的な編集機能があり、例えばCMの部分をカットしたり、映像のノイズを軽減することができるようになっています。

腰痛のため、入手していても箱を開けることは無かったのですが・・今日、とりあえず、機器のドライバのインストールとソフトのインストールをやってみました・・まだ、映像の取り込みはしてないので、きれいに取り込めるか・・そのあたりは、後ほどとなります。

CPUに要求する性能はそれほど高くないのですが・・初期のXPのパソコンで引っかかりそうなのが、DirectX9.0cに対応したグラフィックスという条件です・・

VistaやWindows 7が最初からインストールされて販売されていたPCは、グラフィックスの条件はクリアしているはずです・・それは、VistaやWindows 7がDirectX9.0cに対応したグラフィックスを必要としているからです。

自分のPCが対応しているかどうかは、PCのメーカーに問い合わせると対応しているかどうか分かると思います。

ただ、XPのPCでもVistaが出る前〜その1年前くらいなら、グラフィックスが対応している可能性は高いと思います・・でも、Windows XPの場合はグラフィックスには色数や画面の大きさなどの条件があるくらいなので、中には対応していないPCもあるかもしれません・・

ソフトの扱い方は比較的簡単そうでした・・編集機能を簡素化しているので、一度取り込んで、DVDにできたら、使い方を覚えられると思います。

また、PCのディスプレイに、このアイテムを経由して入ってきた映像を表示するソフトも入っており、ビデオの映像をPCのディスプレイに表示させることもできるようです。

一度、試しに、ビデオの映像をこのアイテムで録画してDVDにして、うまくいけば、大事な映像が入っているビデオをDVDにしてみようと思っています。

kensan156m at 18:41│Comments(4)TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2010年09月05日 21:54
5 いいアイディアですね。

わたしはハードディスクレコーダーに
ダビングしてDVDにしました。
弱点があってVHSの画像は4:3のサイズになります。
16:9の比率にはならなかった…
2. Posted by けん   2010年09月05日 22:37
>はやぶさいさむさん
私も地デジレコーダーでDVDにすることを考えたのですが・・家は電波の状態が悪く、アナログの電波を受信すればざらついたノイズが伴います・・

それで、このソフトでノイズを取ったらどうなるか試してみようと考えたわけです。

VHSが4:3というのはアナログ放送の大半がその縦横比だったので、仕方ないですね・・・デジタルにすると、左右に黒い部分ができるのかな?(苦笑)
3. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2010年09月12日 01:14
5 アナログのテレビに切り替えればワイド表示に
なりますが、違和感ありありになります。
そこでアナログのレコーダーで再生してみたら
ピンぼけというか、画面いっぱいに表示しますが
多少無理があります。我慢すればみれる映像です。
日頃、ブルーレイを観ますのでちょっと
残念でした。
46インチのテレビに4:3表示で観るのに
慣れるよう努力しています。
4. Posted by けん   2010年09月12日 10:21
>はやぶさいさむさん
このアイテム、実は、まだテストしていません(汗)

私のテレビは、まだアナログのテレビですが、10年以上前の物で、ちょうどその頃、ワイドテレビが流行っていました、それでワイド表示ができますが・・

4:3の縦横比の放送は、4:3で表示させていたので、私は、両横に黒い部分が入っても違和感はないです。

ただ、映画などでワイドの縦横比で放送された物は、テレビをワイドの表示に切り替えれば、全画面で表示できる・・ただ、アナログのワイドは、縦方向を全て使わないようにして、ワイドを実現しているので、解像度は落ちますね(苦笑)

家の場合、アナログの電波の受信状態があまりよくなく、録画したビデオにも、電波のレベルが低いために出る、ざらついた感じの映りです・・このアイテムのソフトにノイズを低減する機能があるので、それで、どれくらい効果があるか、いずれは試してみるつもりです。

今後、ビデオデッキは製品数が減っていくと思うし、ビデオテープはうまく保管しないと、何らかの劣化が起きやすいです・・となれば、大事な物はDVDにしておく方がよいかと考えています。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔