2010年04月24日

パソコンの調子が悪いとき

残念ながら、現在のパソコンは100%完全な物ではなく、何らかの問題を抱えたまま使う物になっています・・

そのため、使い方によっては突然、パソコンのご機嫌が悪くなるケースが多々あります。いろんなPCショップで店員さんと雑談するときに、出てくるのが、パソコンのトラブルの大半がお客様の使い方の問題で生じているということ・・

メーカー製パソコンで、内部に増設する物で唯一、自分で行って良い物にメモリがあります・・しかし、パソコンの求める規格のメモリを買って付け替えて増設しても、逆にフリーズが多くなったりすることがあります・・これは、メモリとパソコンの相性がよくない場合に起きます・・メモリを発売しているメーカーがパソコンを対応機種にしている場合、交換に応じてもらえることが多いです・・これで、トラブルが直った例を何度か見ています(自分のPCだけではなく、他の方のPCも扱うので(汗))

また、メーカーが動作保証するのは、出荷時に搭載されたソフトだけで使っている時だけです・・出荷時の状態で問題が生じれば、修正版がダウンロードページにアップされます。

つまり、プリンタであっても・・まれに動かないということがあるのです。

プリンタのドライバやソフトをプリンタを取り付けるときにインストールしますが、このドライバやソフトが他のソフトと相性が悪ければ、突然不調になります。

まだ、プリンタなら滅多にそういうことはないけど・・音楽プレーヤーや携帯電話などをつなぐ場合、あまりにも機種が多いので、さすがに動くかどうかは自己責任の範囲になります。

ソフトのインストールでも同じです・・よく知られていることに、セキュリティソフトを2種類入れるとよくないということがあります・・両方のソフトがバッティングしてしまうのです・・

また、CDやDVDなどのディスクに書き込むソフトやDVDやブルーレイの再生ソフトも複数入れると動作が不安定になることが多いです。

メーカー製PCなら、出荷時にメーカーが添付したディスクに書き込むソフトやDVDやブルーレイの再生ソフトを削除してから、自分が使いたいソフトを入れると回避できることが多いです。

あと、デジタルオーディオプレーヤーの普及で、それの音楽を扱うソフトがたくさん出回っており、実は、これらのソフトにはCDへ記録できる機能が付いていたりします・・そう、実際は音楽を扱うソフトなのに、ディスクへ書き込むソフトが一緒になっている・・しかし、パソコンには、他のディスクへ書き込むソフトが事前に入っている・・・これでトラブルが起きる場合があることも聞いています・・

難しいのは、同じ機種でも、全く同じソフトと、周辺機器を使っているというケースが少なく、一人一人違う物をインストールして、違う周辺機器をつないでいる・・

それで、同じ機種でも問題なく使えるPCと、トラブルが生じるPCがあるのです・・

どうしても原因が分からないトラブルの場合、一般の方は、データをバックアップして、出荷時の状態にリカバリしてみる(メモリも出荷時の物に戻す)・・それでもおかしいか様子を見ると、パソコンの機器のトラブルなのか、ソフトウェアの問題なのか判断が付くと思います。

詳しい人になると、リカバリしなくても復旧できるのですが・・それは、非常に難しいことをたくさん習得しないといけないので、その方法はあまりおすすめしません。

パソコンはいろんなことに使える・・汎用性があるという便利な面もありますが・・逆にそれが、トラブルの原因にもなることがあるのです(苦笑)

kensan156m at 23:19│Comments(10)TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2010年04月25日 02:15
5 その通りですね。

XPのPCで動作するプリンタやスキャナも
VISTAのPCには、ネットで新しいソフトを入れないと
動作しませんでした。
Windowsのファイアウォールとセキュリティソフトの
ファイアウォールが競合する場合もあります。

しかし、パソコンは、テレビやラジオと違い、
中に入る物がひとりひとり違うので、
故障が絶えなくて、販売店もパソコンに限り
長期無料保証でも例外的に免責金を払わせる
傾向にあるので、自己責任という事でしょう。
トヨタ車の暴走は制裁金を科せられても
マイクロソフトに制裁金や賠償をしないのは
OSに欠陥があっても責任を取らなくて良い製品
だと世界認識されているのだと思います。
本当は、自己責任を言うのならクルマも同じで
パソコンも同じなのですが。
所詮、工業製品ですから。ただの機械ですから。
2. Posted by けん   2010年04月25日 11:37
>はやぶさいさむさん
私はWindows XPを使っていますが、Windows98の頃に購入したソフトを使おうにも、ソフトメーカーがサポートを終了していて、無理矢理XPに入れているソフトもあります・・

今のところ普通に使っていますが・・特定の条件が重なると、パソコンから音が出なくなるので、再起動させないといけなくなります(苦笑)

私は、パソコンほど特殊な電気製品はないと思います・・つまり、販売時に気がついていない問題点があっても、結局、アップデートして自分で修正してね・・ですから(苦笑)

自動車ならメーカー側が直すでしょう・・

しかし、毎月あるWindowsの更新で時には十数項目も更新がある場合があります・・とても、その都度、メーカーが対応するわけにいかない・・お客様が更新してくださいとなるわけです。

更新が必要なのは、Windowsだけでなく、パソコン内部のデバイスのドライバの更新や、ソフトの更新もたくさんあります・・

さらに、一般人には難しいBIOSの更新も、お客様がしてください・・になってます。BIOSの更新は失敗すれば、二度と起動しません。

パソコンは一人一人、入れているソフトが違うので、自分のPCで問題が起きていても、他の人は特に問題がない場合も多い・・それゆえ、自己責任であることは分かっているのですが・・

他のソフトとバッティングしないようにソフトを作成する場合のガイドラインのような物をマイクロソフトやソフトメーカーが決めておくことも必要かと思います。

それと、Windowsもソフトも、もっと念入りに点検してから発売して欲しいと思います。
3. Posted by けん   2010年04月25日 13:33
補足ですが・・

セキュリティソフトにファイアーウォール機能がある場合、Windowsファイアーウォールを無効にするのが一般的な使い方です。

Windowsファイアウォールは、セキュリティソフトの物より防御力に劣っているというのが概ねの評価・・また、両方のファイアーウォール機能が有効になっていると、時にはではなく、常に問題を起こす危険があります。
4. Posted by さぼちゃん   2010年05月02日 16:48
けんさん お久しぶりです。
我家のPCもちょと調子がいまいちです。
どきどきFDDにかってにアクセスしガァガァと音がしてます。
原因不明です。
5. Posted by けん   2010年05月02日 22:47
>さぼちゃん
お久しぶりです・・久しぶりのコメントありがとうございます。

いつの間にやら、私も自作PCに手を出してしまいました・・皆で某くんの掲示板で盛り上がっていた頃は、セレロン600MHzのPC明那たんがメインマシンでした・・

掲示板の上でPC明那たんと何度か書いていたので、見たことあると思います。

私のサイトはあの後、大変なことがあり、掲示板を全て休止しています。昔とちがって、皆で交流する使い方ではなく、目障りなやつはつぶしてしまえ・・という方が増えているので・・(汗)

ちなみに、PC明那たん・・現在も健在です・・今年の秋で9歳になります。
6. Posted by さぼちゃん   2010年05月02日 23:23
この6年程掲示板あんまりやってなくて
ネットゲームして遊んでました。
昔、掲示板で楽しくやってた人達は何してるのかな
なみたんのサイトは時々拝見してます。
けんさんのサイトもいろいろあったんですね

PCは当時使ってたやつもまだ動いてますよ
メインじゃないけどね


7. Posted by けん   2010年05月02日 23:51
>さぼちゃん
私のサイトは掲示板が無くなりましたが、ずっと同じ場所で運用しています・・今年の7月でサイトは10歳になります。

ブログは掲示板をやめる前に始めていましたが、掲示板が無くなったので、ブログしか動いていないという状況です・・

同時に、サイトの新館ができて、そこは独自ドメインをとりました。実は、ブログもいろいろ事情があり、複数あります・・現在、稼働しているのはここを含めて3カ所くらいです。

昔、いっしょに盛り上がっていたみんな・・・ブログをしている人もいるけど、結局、サイトが閉鎖になった所が多いです・・

ただ、別の場所で再会した方もいますよ・・(謎)
8. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2010年05月05日 21:27
5 以前にハードディスクをチェックするの

ありましたよね。

あれと同様なもので光学ドライブの寿命を調べるのが

あるといいなと思いました。
9. Posted by はやぶさ いさむ。♪   2010年05月05日 22:22
>私のサイトはあの後、大変なことがあり、掲示板を全て休止しています。昔とちがって、皆で交流する使い方ではなく、目障りなやつはつぶしてしまえ・・という方が増えているので・・

ということは、やはり過去に荒らされたんですね。

荒らす人たちがいまわたしのブログに攻撃を
してきて「迷惑コメント」として削除する毎日です。

ここがソースなのかな?
忍者ツールは、あんまり使いたくないというか
アク禁にしてもそういう人はケータイや
ネットカフェから必死で書き込みしますよね。
毎日が涙目になります。
10. Posted by けん   2010年05月05日 23:14
>はやぶさいさむさん
ハードディスクの状態を調べるソフトは、あくまで参考にしかなりません・・

健康と表示されていても、何らかのトラブルで、翌日、ハードディスクが吹っ飛ぶこともありますから。

ハードディスクはOSなど重要な物が入っているので、ハードディスク自身が動作をモニターしているのです・・あのプログラムは、その情報を表示しているだけです。

光学ドライブの場合、そういった仕組みはなく、普通のCDプレーヤーなどと同じく、ピックアップの寿命とか、回転系やサーボの故障で壊れます・・・

ただ、はやぶさいさむさんが主張されているような、ソフトウェアが光学ドライブを破壊することはほとんど不可能ですので、その点は留意していた方がよいです。

私のサイトは、3年前頃にやられましたね・・それで、ブログは承認制に切り替わっています(以前は、即座に反映するようにしていた)・・

現在、忍者ツールズはお札になっているだけです・・攻撃する人は特殊な設定をしてやってくるので、普通の設定をしているPCには特に何も制限はしていません。

というか、そろそろ取り外すことも検討しています。

荒らし書き込みは粛々と削除するのがブログ運用上の定石で、決して反論したり、反応しないことです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔