2007年09月30日

昔のメモリカードアダプタが使えないので・・

実は、内緒にしていましたが・・けんさんの新しいPHS端末に地図データを入れたら800MB近くになり、1GBのマイクロSDカードでは、音楽ファイルなどをあまり入れることができなくなりました。

それで、メーカーが動作を保証している最大容量の2GBのマイクロSDカードを購入していました。ところが、このカードをカードアダプタを付けて、PCカードスロットに入れても全く認識しません。

おかしいなと思い、メーカーのサイトで調べると、オーマイガー・・今使っているカードアダプタはSDカードは1GBまでしか対応していないという。

メモリカード・リーダ・ライタそれで、最近、紙袋現象が起きてしまいました・・USBポートにつなぐ、メモリカードのアダプタです(一応、メモリカードリーダ・ライタという種類の製品になるようです。)

これだと、SDカードの新規格SDHCにも対応しており、8GBまでのSDHCカードの読み書きに対応しているという・・ついでに、何と33種類のカードに対応している・・もちろん、スロットは4つなので、サイズの違うカードは、アダプタを経由してスロットに入れることになるけど・・

ちなみに、マイクロSDカードの場合は公式には2GBまでの対応となっています。

これで、全く使えなかった2GBのマイクロSDカードが使えるようになりました。
それで、地図データを入れても1GB以上もメモリが空きますので・・そこへ音楽ファイルを入れました・・

新しいPHS端末「アドエス」は音楽プレーヤーにも動画プレーヤーにもなります。だから、これ一台あれば、音楽プレーヤーを別に持つ必要がありません。

ついでに、ワンセグチューナーを付けると、テレビにもなります・・このワンセグチューナーがくせ者で、実はPCでも利用できる・・1台2役なのです。
もっともワンセグは携帯端末の小さい画面で見るのが最も適していると思います。PCで見ると、画面の中に小さく表示されるだけですし、拡大すると、ものすごく画像が荒いことが分かります。

PCカード型メモリカードアダプタこれが、今まで使っていたPCカード型のメモリカードアダプタです。

SDカードも512MBなどでは問題なく読み書きできたので、まさか1GBの制限があるとは思いませんでした・・

ファームウェアのバージョンアップも試みましたが、その後にサイトで能書きを確認するけんさん・・・かなり間抜けです・・

O>-<ばたっ!!

kensan156m at 18:38│TrackBack(1) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. PQI製 SDHCカード8GB(Class 6)『QSDH6-8G』  [ 家電販売 ]   2007年11月10日 15:37
<table cellSpacing="1" cellPadding="3" width="100%" border="0" id="table55"><tr><td vAlign="top" align="middle" rowSpan="2"><a target="_top" href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/05ed6556.3911aa32/?url=http://www.rakuten.co.jp/esmedia/938795/955046/#1023569...

この記事へのコメント

1. Posted by max長瀬   2007年09月30日 19:00
またしても、某ブログに対抗するスレを立てるとは…(謎)

私のメモリーカードアダプタは、内蔵型のUSB接続モデルです。
マザーボードにUSBの空端子があるので それで接続していますが、CF,SD,mini SD,micro SDしか使ってません。
じつに もったいない使い方だけど…(苦笑)
2. Posted by けん   2007年09月30日 20:05
対抗したつもりはないのですが・・・(汗)

けんのPCはノートPCなので、外付けのUSB接続モデルです。

現状では、私もCF、マイクロドライブ、SD、ミニSD、マイクロSDだけ使っています。特に、デジカメは全てCF(マイクロドライブ含む)です。

というか、メモリカードの規格乱立・・困ります。けんさんは基本的にCF(マイクロドライブもCFと同じように扱えるのでCFの一種と考えています)と、SDカード系統だけです。

ただ、何か新しく製品を買ったとき、それが別のメモリカードを要求するとなると、また別に買わないといけないです(涙)
3. Posted by max長瀬   2007年09月30日 21:03
コンパクトデジカメ用だけでも3種類(SD,xD,MS)ありますよね。
デジタル一眼のCFまで加えると4種類。
DVDメディアも そうですけど、規格乱立では あんまりメリットないのでは?

デジカメを買換えるときは、やっぱり以前使ってたメディアに対応した機種を選ぶと思います。
どんないいデザインで高性能であっても、メディアを乗り換えてまで買おうとは思いませんから…
4. Posted by R‐157   2007年09月30日 21:20
新しいPHS端末は、実に優れものなのですね。ただ、メモリーの増設といった手間はかかってしまったようですが・・・

地図にもなる、音楽プレイヤーにもなる、そしてワンセグ対応ともなるのでしたら、他の機器が使用不能となったとしても、万能に代役をこなしてくれるのでしょうか。

一台で、ほとんどの機能が・・・憧れてしまいますよ。
5. Posted by けん   2007年09月30日 22:10
>max長瀬さん
仰るとおり規格乱立は消費者が混乱するばかりです。
自分は、最初に買ったデジカメがCFだったので、以後、全てCFで統一しています。ただ、最近はSDカードを採用したデジカメが増えたので、新たに購入するときはCFで・・・とはいかないかもしれません(涙)

全てCFのデジカメということは、カードの流用ができます・・別のカメラに入れたら一度フォーマットしないといけないけどね。
6. Posted by けん   2007年09月30日 22:10
>R−157さん
Wバリューセレクトのキャンペーン期間は延長されたようです・・もし、ウィルコムの端末をお持ちでしたら、6ヶ月たったらWバリューセレクトを利用した機種変更が可能になります。

ただ、この端末は、携帯の操作法に慣れている人より、PCの操作法に慣れている人向きだと感じます。

この端末の魅力は、ソフトをインストールすれば機能を増やせることです。あと、地図になるのはものすごい魅力でした・・ただ、小さな画面に横幅800ピクセルの画面を装備したので、文字は相当小さいです。

文字の大きさは変えられますが、ウィルコムプラザなどで実機を見てから決めた方がよいかと思います。なお、けんさんは、文字の大きさは標準のままです。
7. Posted by max長瀬   2007年10月01日 08:28
むかし CanonからNikonのデジカメにCFを入れ変えたときは何も問題なかったような…

今は1眼デジカメ以外はCFを使わなくなってしまいましたね。
携帯などでSDを使ってるので、今後 買い換えるならSDでしょう。
PC紗季も、SDのスロットは付いてますので。
8. Posted by けん   2007年10月01日 11:52
はい、実際には、違うカメラにCFを入れても、そのままで問題なく動きます。
フォーマットするのは念のためです。
けんさん・・CFは10枚以上持っています(爆)
でも、今では一眼レフカメラでもSDカードが主流になってきたので、いずれSDカードがメインになるときが来るんでしょうね・・

ちなみに、PC未来にもSDカードスロットは付いているけど、どうも不調・・それで、今、メーカーに問い合わせています。返事は今日あるらしい・・・
9. Posted by max長瀬   2007年10月01日 12:47
一眼でもSDのがあるんですね。
知りませんでした。
普及機種とかですかね?

というか、けんさんのノートPCって トラブル多すぎのような…
10. Posted by けん   2007年10月01日 16:04
はい、最近は、一眼レフタイプのデジカメでもSDカードが主流になりつつあります。普及機だけでなく、中級機・・つまりアマチュアカメラマン向きの機種にも採用されつつあります。

となると、残りは50万円以上するプロ用のデジカメだけか?(爆)

というか、カードが小さくなるだけ、カメラの形状の設計の自由度が上がるそうです。特にコンパクトな一眼レフデジカメを造ろうと思えば・・CFでは設計の自由度が下がるようです。

また、CFよりSDカードの方が値段も安くなったという背景もあるようです。

ちなみに、私のノートPCのトラブルは・・あーんなソフトや、こーんなファイルが入っているためかもしれない・・・以後自粛・・・
11. Posted by max長瀬   2007年10月01日 17:22
やばいJPGファイル等を詰め込むと、いろいろ支障が出るんですね。(謎爆)
12. Posted by けん   2007年10月01日 22:21
それについては、任務の遂行上機密事項です(謎)