2007年09月21日

無線LANの通信品質改善

前も書きましたが、家では、家族がそれぞれ1台ずつPCを持っていて、インターネットへの接続は無線LANを使っています。

無線LANはケーブルを引かなくても良い(家では、家庭内をケーブルが通るのが困ると家族が言うので、無線を採用しています)、電波の届くとろなら、PCを移動しても使えるなど、利便性は高いのですが・・かわりに速度が若干犠牲になります。

そして、無線LANで使える電波は非常に微弱です・・それは、遠距離通信する必要がないこと・・住宅やマンションの密集地で、皆が使ったとき、電波が強く、遠くまで届いてしまうと、他の家庭へ影響を与えてしまうからですが・・・電波が元々弱いということは、同じ家の中でも一階に親機があれば、二階に届く電波は弱くなる、また同じ階でも障害物が多ければ、同じく電波が弱くなる・・すると、無線区間の速度が大幅に遅くなったり、通信自体が途切れることがあるのです。

特に、私のPC未来で、通信がとぎれがちだったので、中継器を導入しました・・これにより、せいぜい3〜4Mbpsの速度が、12〜16Mbpsまで改善されました。

さて、実はもう一台、通信状態の悪いPCがありました・・母のPCです・・最高速度だと10Mbpsは出るのですが、平均は4〜6Mbps程度、そして、通信がとぎれがちになることも多々ありました。

特に、ADSLから光回線に切り替えると、状態の良いときの速度が普通だと感じるようになるので、電波の状態が悪いときは、異常に遅くなるとか、クリックしても反応が無い場合もあると言われるようになりました・・

ただ、お金を使うなら、改善しなくてもよいと言うのですが・・母のPCの場所にPC未来を持って行くと、電波のレベルは5本中2本・・PC未来では、通信できるかどうかの限界です。ところが、母の部屋の入り口付近は電波の状態が良いことが分かりました。

母だけがデスクトップPCなので、母の無線LANの子機はUSBタイプです。あとは、PC未来が最初から内蔵されているタイプ(セントリーノ)、それ以外もノートPCなので、PCカード型の子機を挿入して使っています。

USBタイプは、必ずしもPCのすぐそばになくてもいいのです・・それで、2mのUSB延長ケーブルを使って、子機を電波の状態の良い場所に移動しました。

すると、母のPCでは、なんと18Mbpsの速度が出るようになりました。大幅改善です。

これで、家のネットができるPCは全て10Mbps以上の速度が出るようになりました。

なお、無線の親機のすぐそばで測定すると最高で20Mbps・・ケーブルでつなぐと30Mbps程度ですから、3割ほど、ロスがあることになります。(無線だと物によっては半分程度まで速度が落ちます)

利便性を優先するなら無線・・あくまで速度重視なら有線・・・使う目的によって、どちらにするか選ぶのがよいのではと感じます。

kensan156m at 20:02│TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by R‐157   2007年09月21日 22:03
ご家族皆様がPCをお持ちともなりますと、設定も大変なのではと察します。

私のPCも、無線で速度が50近いのかと勘違いしていましたが、実測値は15Mbps止まりでした。

親御さんの機器が、3倍もの速度となったというのは、かなりの改善であります。自分だったら、このような真似は出来ませんが・・・
2. Posted by けん   2007年09月21日 23:43
無線の場合、実測値は計るごとに違う速度が出ます・・電波を使う以上、電波がいろいろな影響を受けてレベルが変動するからでもあります。

だから、何度か計測して平均速度を覚えておくとよいかと思います。

母のPCの速度改善は、実に単純で、単に、子機の置く位置を変えただけです・・・より親機の電波が入っているだろうと思われるところに設置したら、思惑通り、親機直前で計測した速度とほぼ同等の速度が出ました。

電波は親機から近く障害物が少ないほど強いレベルで入ります。もし、無線の調子が悪ければ、そのあたりをチェックすると簡単に改善できるかもしれません・・・もっとも、親機と子機が同じ部屋なら・・・障害物がないですから・・安定して受信できると思います。
3. Posted by max長瀬   2007年09月24日 19:32
私の場合、約0.3MBです。

遅いなぁ〜
って、他人のネットワーク使うなよっ!(自爆)
4. Posted by けん   2007年09月24日 20:54
0.3Mbpsだと、相当電波のレベルは弱いみたいですね・・

ただ、無線LANは障害物が無ければ11b/gなら50m、11aなら20mも電波が飛んでしまうことを、無線LANを使っている人は留意しないといけないと感じます。

家のまわりも、セキュリティの設定をしていない家庭ばかり・・・先日、PCが間違って、そっちにつなぐというトラブルを起こしてしまいました。

それ以来、家のネットワーク以外につながらないようにPCの設定を変えています。