2007年03月24日

綾瀬はるかちゃんの誕生日に・・

ウィルコムから届いた荷物昨日、ウィルコムのグレードアップキャンペーンに申し込んだら・・もう、本日、端末が届きました。

なんと、綾瀬はるか姫の誕生日という記念すべき日に機種変更となりました・・これは10年くらい使わないと(爆)

つうか、説明書が分厚くて・・何が何だか・・
O>-<ばたっ!!




ウィルコムのグレードアップキャンペーンは、一部の古い端末を使っている人だけが使えたキャンペーンのようです・・普通に機種変更すると2万円近いですが・・

バッテリー交換の代金程度で機種変更させてもらえるというので・・もう、前の端末を3年近く使っていることだから・・機種変更の申し込みを昨日したわけです。

左が今まで使っていた端末・右が新端末左が今まで使っていたPHSの端末・・右が新しい端末です・・

少しサイズは大きいですが、機能は3G携帯(第3世代携帯)並みです。
ちなみに、フルブラウザを初搭載したのはウィルコムのPHSだとはあまり知られていません・・その初搭載モデルが今まで使っていた物です・・当然、新しい端末もフルブラウザです。

PHSの場合、パケット通信料はフルブラウザを使っても変わりません・・もともと通話・通信料金が安いですから・・

その理由を詳しく書くと面倒になるので、おおざっぱに書けば・・携帯電話はあまり多くの人が使うことを想定せずに数十年前に登場しました・・基本的なシステムはその頃と同じままで、単に電波の使い方がアナログ携帯・デジタル携帯・CDMA方式の第3世代携帯と変わってきただけです。

携帯電話が何千万台も普及するとは想定外の事態でした・・そのため、電波の使い方を変えて、同じチャンネルを多くの端末が共有できるようにしたり・・新しい電波を携帯に割り当てたりしてきました・・つまり、性能アップのためにCDMA方式になたのではなく、利用者が増えすぎたため、そうせざるを得なかったというのが実情なのです。

携帯の普及しすぎが影響して・・テレビの地上波がデジタル化されることになったことは、あまり知られていません。

携帯電話は、電波出力が大きく、遠くまで電波が届きます・・簡単に言えば、その範囲の中で同じチャンネルを使う携帯があれば混信してしまうわけです。当初は1つのアンテナで10Km程度をカバーしていたのが、今では都心部では500mおきくらいに設置しているといいます・・ちなみに、アンテナ設置費用は一基1億円くらいと聞いています。(PHSは一基数百万円と聞いています)

携帯電話は電波の使用効率が悪いのです・・電波も資源ですから、携帯で通信したり通話するのは資源の無駄遣いでもあります・・

年末年始・・発信規制が行われるのが当たり前になっていますが・・実は、端末を持っている人の内、通信や通話をするのは一部であるという前提で造られており、一斉にかけられたら、パンクするのです。

それゆえ、データー通信量の多いフルブラウザーは通信料金が高かったりするのです。

それに対し、PHSは当初から何千万台の普及に耐えうる仕様になっいます。パソコンにつないでもデーター定額が適用できるのも、電波使用効率が極めて高いからなのです・・

PHSは微弱な電波を使います・・そのため、意外と電波は飛びません・・つまり、少し離れたところで同じチャンネルの電波を再利用できるのです。また、微弱な電波を使うため、医療機器への影響も極小であり・・実際に健康に影響あるかまだ未解明ですが・・人体への影響も小さい・・

つまり、携帯は電波資源を浪費するうえに人体への影響の可能性が心配されるうえ医療機器に影響を与えてしまう・・PHSは、電波資源を有効利用するうえに人体や医療機器にに影響が少なくエコロジーな通信手段なのです。

実は、医療機器への影響のテストの時に、密着させても影響がなかった例が多かったそうです。それで、PHSは病院で解禁するかという話もあるらしいけど・・PHSも携帯電話も同じようなカタチをしているので、患者の方が混乱してはいけないということで一律使用禁止になるのが実情なんだそうです。
病院のスタッフの方が、赤いストラップをつけたPHSを持っていることからも、PHSの医療機器への影響が小さいことが分かります・・ちなみに、詳しい方から聞いた話では、医療用と書いてあるけど、物は同じだそうです。

ドコモのN505isと並べてみるけんは、携帯電話も古めの物を使っています・・

右・ドコモN505is・・左、ウィルコムの新端末・・
ウィルコムの方がスマートなイメージです。

なお、色はシルバーにしたかったのですが、キャンペーンを利用する場合、選択肢がある程度限られており、シルバーは選べなかった・・オレンジかピンクだったので、オレンジにしました・・もちろん、他の機種を選べばシルバーを選べたけど・・

この端末が好きなのです・・通称・京ポン2・・今まで使っていた端末と同じメーカーの物です。

初めて使ったPHSと並べてみる実は、けんさんが初めて移動体通信の端末を手に入れたのはアステルのPHSでした・・まだ、PHSのサービスが始まって1年もたってない頃でした・・

その初めて手に入れた端末(左)と並べてみます・・画面が大きい分、新端末の方が大きいです・・

また、昔のPHSはアンテナが伸びなかったのですが、今のPHSはアンテナが伸びる物が多いです・・これにより通話品質が改善されます。

並べたまま開いてみる並べたまま、開いてみました・・やはり、画面の大きさが全然違います。

あの頃は、PHSはすぐに切れたり、家の中からはかけにくかったり、とても不便でした・・

しかし、今では、家の中からでも十分通話・通信できます・・むしろ、相手がA○の携帯でも、切れるのは相手の携帯のことが多いくらい・・ウィルコムは安定しています。

また、電車やバスで移動中でも問題なく使えます、これはスムーズ・ハンドオーバーという新技術が開発されたから可能になりました・・昔はちょっと動くだけで切れたけどね・・

というか、PHSのサービスが始まった頃って・・志田未来ちゃんは、何歳だったのだろう??(爆)

kensan156m at 21:19│TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by R‐157   2007年03月24日 23:59
PHSとて、結構捨て難い存在なのですね。7年間ずっと携帯で通している身としては、驚いています。

エリアカバー率もかなりのもので、しかもコストも安く済む・・・PHSを侮ってはいけないのですね。しかも、人体に影響を与えない程エコロジーとくれば。

私も、PHSにすれば良かったのかなあ。携帯にしてしまったというのは、少し後悔しています。妹のも、親のも全部自分宛の請求書ですけれども、先に携帯を所持した事に対する功罪がここにきて出てしまったのでしょうか。とはいえ、親はメールに関してはわからないようですが・・・
2. Posted by けん   2007年03月25日 10:08
PHSのエリアが昔より広がったといっても、やはり携帯より狭いのは事実なんです。

R−157さんがPHSにすればよかったとのことですが・・田舎や山間部へ行けばPHSは使えない・・それで、ウィルコムの方も言われますが、けんのように、携帯とPHS両方持って携帯はあくまで予備として、状況によって使い分けるのが賢い使い方ではと思います。

もちろん、PHSをメインにしたい場合は、携帯の料金プランを基本料の安い物へ変更する・・これだけで、2台持っていても相当コストカットできます。

ただ、2台持つのは勇気が少々いるけどね・・(けんさんは慣れました)

ちなみに、ネットの知人には携帯のアドレスと番号を教えています・・PHSはリアル友達や通常使う電話となっています。
3. Posted by max長瀬   2007年03月25日 18:10
2台持ってます。
1台は会社持ちですけど…(笑)

他にも、h"があります。
(これも会社持ち)

ちなみに 携帯3台持っていた時期も…(謎)
メアドは最多で6個。
4. Posted by けん   2007年03月25日 18:22
けんは携帯&PHSあわせて3台持っています・・(何で3台いるんだぁぁ!!!)

ちなみに、最近はH”というロゴマークはやめたようです。DDIポケットから資本関係が変わって、ウィルコムになったときに、Hに”を付けたら日本人はエッジと読めるけど外国の方には分からないという話が出て・・それで、最近はEDGEと表記するようです。

なお、けんさんは理論上、サーバの容量限界までメアドが作れます(謎)