2006年12月10日

スパイボットとセキュリティソフトの稼働テスト

基本的には、セキュリティソフトは1社の物だけ入れて、他社のセキュリティソフトを同時に入れてしまうと正常に動作しないというのが常識のようです。

なぜなら、セキュリティソフトは常にウィルスやネットワークからの進入を阻止するために、何もしてないときでも動作しているから、2製品あると、それぞれが似たような動作をしようとして衝突してしまう・・ということらしい・・

しかし、市販のセキュリティソフトのスパイウエアへの対応はまだ甘いと思います。それで、スパイウェア検出ソフトを同時に入れている方もいますし、けんさんも以前はそうでした・・




けんさんが使うスパイウェア検出ソフトは「スパイボット」という、基本的にフリーのソフトです・・。最近、メーカーがサポートの付加価値をつけて市販していますが、今でもダウンロード可能なはずです。

では、なぜスパイボットを使わなくなったのかといえば、正常に動かないという理由じゃないんですね・・父のPCもマカフィーのインターネットセキュリティですが、バージョンアップされたときに、一気に動作速度が落ちたんです・・本当の理由は、父のPCがメモリ不足だったこと、CPUの能力がわずかに不足していたこと、「.NET Framework 1.1」が必要だったのにインストールされていなかった・・だったのですが・・けんさん、スパイボットとの併用が原因と早合点してしまい、削除してしまったんです。

なお、父のPC(PC美穂)は、CPUはどうしようもないですが、メモリの増設、「.NET Framework 1.1」のインストールとマカフィーの設定により、当初より4割程度速度がアップしました。

で、自分のPC(PC明那)から、スパイボットを外したのは、ウィルスセキュリティZEROがWindowsを終了するときにうまく終了できないことが多々あり、メーカーのサイトに、スパイボットと併用したら時として動作しない場合があると書いてあったので、削除しました・・・でも、結局、このWindowsを終了するときにフリーズしているという状態は多少改善した程度でした・・


それで、先日、ウィルスセキュリティZEROのバージョンアップが行われ(ウィルスセキュリティZEROは今月中旬にVista対応と機能追加のためもう一度バージョンアップされる予定)、Windows終了時のフリーズが改善されたのを機会に、もう一度、スパイボットをインストールすることにしました。

父のPCとPC未来とPC明那にインストールしました。インストールは正常に終わりました。そして、アップデータをダウンロードして、とりあえず、スパイウェアのスキャンを・・父のPCのマカフィーはスパイウェア検出可能なはずですが、スパイボットが7つほど発見しました・・当然駆除しました。父のPC、及び、同じマカフィーが入っているPC未来でも特にスキャンの動作中何もトラブルは起きませんでした・・

そして、心配なのがPC明那・・こちらもスキャン動作中にトラブルは起きませんでした・・

ただ、これだけでは、本当に両方入れていても大丈夫か確信が持てません・・

ということで、PC明那、PC未来両方に、過酷なテストを行うことにしました。
(よい子は真似をしないでください)

なんと、スパイボットとセキュリティソフトを同時に立ち上げ、同時に手動スキャンさせて問題が起きるかのテストです・・本当に併用がだめなら、ここでトラブルが発生するはずです。


スパイボットとウィルスセキュリティZEROの同時稼働同時スキャンテスト中のPC明那の様子・・

CPU使用率はほぼ100%です。
本来ならスキャンに時間がかからないウィルスセキュリティZEROもこの時だけは、スキャンに時間がかかりました。

結果は、ノートラブルでした・・・


スパイボットとマカフィーインターネットセキュリティの同時稼働そして、スパイボットとマカフィーインターネットセキュリティを同時にスキャン動作させているPC未来の様子・・
Cor2Duoの余裕か、CPU使用率は50%程度ですが、やはり、通常より時間がかかります。
スパイボットの方が先にスキャンが終わってしまうので、その都度、手動スキャンを繰り返す、まさに過酷なテストです。

結果は、こちらもノートラブルでした・・・
(ちなみに、ちらっと見える壁紙で、何の壁紙かわかった方・・恋敵の可能性が(爆))


ということで、再度、スパイボットと併用することにしました。


なお、ここで、スパイボットとウィルスセキュリティZERO、あるいは、スパイボットとマカフィーインターネットセキュリティが同時に稼働したと書きましたが、これは、あくまで、けんさんのPCの環境では同時に稼働できるというだけです。

同じ組み合わせでも環境が異なれば、うまくいかない可能性はかなりあると思いますので、併用する場合はあくまで自己責任で行ってください・・

また、スパイボットとセキュリティソフトの同時スキャンはハードディスクへの負荷が大きいので、場合によってはハードディスクの故障につながる恐れがあります。もし、テストするなら、そういうリスクがあることを承知の上で、自己責任でお願いします。けんさんは一切責任を負えないこと、ご了承ください。


kensan156m at 23:19│TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by max長瀬   2006年12月11日 20:56
将来の嫁さん6号だったら許さん。(謎)

というか、ウィルスソフトとスパイウェアソフトを同時にって けっこうやってるような…
今もネットしながらバックで同時に動かしてます。(笑)
2. Posted by けん   2006年12月11日 23:37
それは、常駐という意味とは違うのですか?

けんの場合、スパイボットにスパイウェアの感染を防御する機能があるので、スキャンしてなくても常駐しています。同時に、製品版のセキュリティソフトも常駐しています・・

この状態では、相互作用する機会はあまりないかもしれないので、あえて、両方を立ち上げで、無理矢理手動スキャンさせて、フリーズしないか、スキャンの動作がおかしくならないか・・チェックしたんです。

本当に、併用がだめなら、両方をスキャン状態にした時に何らかの不具合が出ると考えてです。
3. Posted by max長瀬   2006年12月12日 21:15
はい 常駐ではなく、じっさいにメイン画面からスキャンを同時に行います。
機種によっては、かなり負担が大きいみたいです。
画面を切り替えようとしても数秒のラグが出るくらいですから。
4. Posted by けん   2006年12月13日 21:14
もしかして・・けんのセキュリティソフトの使い方が間違ってるのかな?

けんは、常駐させておけば、検出できると思っているけど・・それが誤解で、実は常時スキャンさせないと、ウィルスやスパイウェアを検出できないということなんですか?

もし、父のPC(PC美穂)のマカフィーで常時スキャンしないといけなかったら・・・他の作業が事実上できない・・
O>-<ばたっ!!