2006年09月30日

PCの再修理のためバックアップ作業に入ります

先日の日記で、皆さんに大変ご心配をかけて申し訳ありませんでした・・
あのときは混乱していたので、あのようなことを書きましたが、今では、ある程度落ち着いてきました。
なぜ、あのような結果になったのかについては、しばらく棚の上に上げて、本当に落ち着いてから考えることにします。

さて、少し前くらいに日記に書いたかもですが、パソコンの修理後、再度ハード的な障害が発生しており、販売店には3週間ほど前に連絡、本来なら2週間前に再修理に出しているはずでした・・

ところが、企業からの写真提供のお願いがきて、そのやりとりや画像送信にパソコンが必要だったので、再修理がのびのびになっていました・・

ただ、その仕事が一段落したので・・今からバックアップの準備に入ります。できれば、明日くらいに再修理に出せたらと考えています。

修理は、故障箇所が想定の場所であれば比較的短期間で直るらしいのですが、PCの故障は、他の部分の障害で別の故障が起きることもあり、その場合、修理箇所が増えます。そうなると、やはり2週間くらいは手元にPCが無い状態になります。

とりあえず、親のPCやエアーエッジなどからアクセスすると思いますが、本格復活はPCの修理完了・・+バックアップの復元を行ってからになります。

けんさんのカキコが少ないから、まだ心労が続いているのかと心配をかけてはいけないので・・・・カキコが減るのはPCの修理のためです。復活までしばらくお待ちください。



なお、今回は、システムを含めフルバックアップすることを考え、CD−Rを20枚買ってきていたのですが、実は、それでは足らないこともわかり、かつ、春に購入したデジカメのデータサイズがかなり大きく、CD−Rでの運用に限界を感じ・・新しいブツを入手しました・・

そう、数日前に紙袋現象を越える恐るべき現象、ダンボール箱現象が勃発、中身は外付け記録型DVDドライブです。

ただ、けんさんのPCで有効利用できる外付けドライブは少なく、大型電気店で探したけど、これ一つしかなかった・・

IEEE1394対応ですけんさんのPCはUSB端子は1.1・・これではDVDの0.9倍速の転送速度しかない・・でも、IEEE1394(iリンク)の端子があるんですよね(USB2.0ほどじゃないけど、かなり高速のインターフェースです)・・そこにつなげるドライブを探したわけです・・
カタログ見ると、他にも少しだけですが製品はあるようですが、注文しないと手に入らないという・・それでは再修理の期限を越えてしまうので、IEEE1394対応の文字を見たら速攻!!!・・買いました・・O>-<ばたっ!!

これが、記録型DVDドライブ・・これが、中身の記録型DVDドライブです・・
CD−Rドライブよりかなり大きいです・・思ったより大きかった・・
これを私のモバイルPCに付けたら、PCが小さく見えます(爆)

使って気が付いたこと・・それは、まず、DVDのソフトの再生・・今まで内蔵のコンボドライブでやっていたのですが・・コマ落ちがよく起きました。私はCPUの性能がぎりぎりなんだろうと思って、常駐ソフトを止めて再生していたのですが、それでも、時々コマ落ちしていて、やっぱ、だめなPCだななんて思っていたのですが・・

外付けは、内蔵より思いっきり速いドライブです・・同じソフトでDVDを再生、常駐ソフトはそのままでも、全くコマ落ち無し・・そして、前はコンボドライブが遅いからHDDにキャッシュしていたのですが、その動作がありません・・

CPUじゃなくて、ドライブの転送速度が遅かっただけだったんだ・・後から聞いたけど、6倍速のDVD−ROMドライブではコマ落ちはあるだろう・・最低8倍速で再生できないとだめだという話を聞きました・・

つまり、けんさんのPCの構成、多少無理のある構成だったんですね(これについてはメーカーに抗議しました)・・まあ、現在販売されているPCでは問題ないと思うから、私のような心配をしなくても大丈夫だと思います。

ただ、次世代DVDを搭載したPCも出てきました・・DVDよりはるかに転送速度が必要だと思います。実際に購入を検討されている方は、コマ落ち無しで再生できるか、店頭でよく調べて購入されるのがよいかと思います。ドライブの速度は新しい物ほど速くなっていきますから・・少し様子を見る方がいいいのかなとも思います。

ちなみに、確実な情報か分かりませんが、次世代DVDであるブルーレイディスクとHD−DVDの両方が使えるドライブを開発しているメーカーがあるという話を聞いたことがありますので、どうしても初物が欲しい人以外は、少し様子を見るのがよいかと思っています。

kensan156m at 14:23│TrackBack(0) 電気・通信・PC等 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by max長瀬   2006年09月30日 21:05
今度は問題なく修理されていることを願っています。

そういえば 先日 作ったPCも現在のところドライブは、DVD−RAM(カートリッジ付対応)のみです。

ちなみにマイクロソフトは、次期WINDOWSにはHD DVDを標準対応とするみたいですね。
さて どうなることやら…
2. Posted by けん   2006年10月01日 15:39
>max長瀬さん
本来なら前回の修理で完全に直るはずだったのですが、どうも、使った部品の一部に初期不良があったようです。
修理を担当した方と直接話をしましたが、メーカーから純正の部品を取り寄せるけど、それが初期不良品で、かつしばらく使わないと症状が出ないような場合、再修理する以外方法がないとのことです。

次に取り付けられる部品が初期不良の無いものであることを願います。

ちなみに、けんのDVDドライブもカートリッジ対応です・・カートリッジ対応じゃなければ三千円ほど安くなるのですが、iリンク対応というのが条件だったので・・

カートリッジ対応となると、ドライブは○○CDに強いと定評のある松下製・・実際・・○○CDなんかが普通に再生できちゃいます。○○ゲートCDも、普通にリッピングできちゃいます・・何一つ特殊なことしてなくても・・
3. Posted by max長瀬   2006年10月01日 18:37
もうDVD-RAMへのバックアップは終わりましたか?

こちらは、Win2000で組み上げました。
ただ ビデオキャプチャーボードが認識されないみたいです。(悲)
CPU(2コア) or 965チップセット との相性かな?
4. Posted by けん   2006年10月02日 20:58
バックアップ完了したけど、幸か不幸か・・その後、店員が言っていた通り、Windowsがクラッシュしました。
再起動するけど、スキャンディスクが自動で起動、おびただしいエラーのメッセージを表示した後、止まってしまう。

実は、まだ救出してないファイルがあったんです・・それで、クノーピクスのCD−Rから立ち上げ(Windows98起動ディスクは間違いでした訂正します)、HDDの中を様子を見ると、ファイルは残っているようだが、化けているフォルダがあったりする・・

ファイルサイズが大きいのでフロッピーでは救出不能・・で、けんさん、ばかだから、WindowsXPを再インストールしたら読めるのではと考えインストール・・WindowsXPは立ち上がるようになったけど、ファイルは上書きされたようで、見つからない・・SP2にして、最新のアップデータを適用してないからだと決め付けて、そうやってっみたが、徒労に終わりました・・ちーん!!